こんにちは、ライフオーガナイザーの山本ヒサ子です。
子育てがあと少しというところで一家の主を癌で失いました。
その日から今日まで、元気で働き続けてくることができたのは、
好きな仕事に恵まれ、長年にわたり変わることなく御支援くださった
お客様と共に働いてくれたスタッフのおかげだと感謝の念に堪えません。
「創業より40年余りで得た数々の経験を少子高齢化の社会に役立てたい!」と設立したのが
合同会社アシストママです。ご依頼を受けることが多くなった遺品整理。
その現場でいつも目にするのが多くの遺品を前にしてのご遺族の困惑の表情。
そんな中から感じたのは、自らの持ち物は自らが整理しておくことの必要性です。
生前整理と呼ばれるこの作業のお手伝いを一生の仕事として社会に役立っていこうと考えています。
定年・生前整理、遺品整理はあしすとMaMaで生まれた、
今までのお掃除や整理とは違うサービスです。
お仕事、子育て、介護等でお忙しい方や、ご病気やけがで家事が
不安な方、ご高齢の方、一人住まいの方、出張で長期不在の方等の
お手伝い・家事代行・オーガナイズサービス・ハウスクリーニング
・収納リフォームのコンシェルジュサービス、自分整理術など、
生前整理・遺品整理以外にもいろんなサービスを提供しています。
ライフオーガナイズは、物に限らず住居や生活、仕事など人生におけるあらゆる物事の計画・整理・片付けなどを行い、整えることをいいます。ライフオーガナイザーは、ご自身でライフオーガナイズができるようお手伝いをいたします。
アメリカでは一般的な職業で、プロの資格を有していますので安心してお任せください。清掃や収納の仕方、生前整理・遺品整理などでお悩みなら、ぜひ三重県のアシストママへ。どうぞ無料相談やセミナーへお申込みください。